※免責金額をのぞきます。
※16歳11ヶ月まで新規での加入可能
※1回の事故(傷病)に対する保険金額内であれば、
1日の補償金額に制限はありません。

ペットには公的な健康保険の制度がありません。 そのため医療費は100%自己負担となります。
突然必要になる高額な医療費用。病気の症状が軽微なものであれば、医療費が家計を圧迫することはないでしょう。ですが病気やケガは突然やってきます。愛するペットのためとはいえ、高額な医療費を用意するのは簡単ではありません。
ペット保険を利用すれば、「病気かな?」「治療が必要かも?」と思ったときに気軽に病院に足を運んでケガ・病気の早期発見・早期治療が行えます。また、費用の高い高度医療も選択しやすくなり、治療の選択肢も広がります。







*1 保険期間中に、猫エイズウィルス感染症(FIV)、猫伝染性腹膜炎(FIP)にかかった場合、お支払いする保険金の限度額が設定されます。
*2 保険期間中に、じん帯の断絶・損傷、肉球または爪の裂傷・切り傷・刺し傷、有毒物質または異物の飲み込みがおきた場合、お支払いする保険金の限度額が設定されます。
*3 保険期間中に、先天的ないし遺伝的または発達異常を原因とする病気・ケガがおきた場合、お支払いする保険金の限度額が設定されます。ただし、アクシデントプランの場合はケガのみとなります。
*4 保険期間中に、妊娠または出産を原因とする病気にかかった場合、お支払いする保険金の限度額が設定されます。なお、妊娠・出産にかかった費用には保険金をお支払いしませんので、ご注意ください。
*5 その他保険金額は、実際にかかった費用からお客さまご負担金を除き保険金支払割合(80%)を掛けた額が限度額になります。定額で支払われるものではありませんので、ご注意ください。






















①毎月1日~15日までにWEBでお申込みいただいた場合

②毎月16日~末日までにWEBでお申込みいただいた場合


始期日から14日間を指し、この14日間は病気の補償はされません。責任開始日前もしくは待機期間中に病気を発症した場合、入院・手術・通院をされても保険金のお支払対象とはなりませんのでご了承ください。

※毎月1日~15日までにWEBにてお申込みいただいた場合、保険始期日は翌月1日になります。
※毎月16日~末日までにWEBにてお申込みいただいた場合、保険始期日は翌月16日になります。
![]() |
①動物病院で受診 |
![]() |
②動物病院でかかった費用は、いったん飼い主さまによってお支払いいただきます。その際、必ず領収証をお受取りいただき、大切に保管してください。 |
![]() |
③ペッツベスト指定の「保険金請求書」に、受診した動物病院にて必須事項をご記入いただき、獣医師のご署名をいただきます。 |
![]() |
④動物病院にお支払い後すみやかに「保険金請求書」と保管していた動物病院の領収証原本などをペッツベストにご郵送いただきます。 |
![]() |
⑤いただいた書類から、審査および金額の確認を行った後、特別な場合を除き、保険金請求書類到着後15営業日以内にご指定いただいた飼い主さまご本人の口座にお振込みいたします。ご郵送いただいた書類に不備などがありますと、保険金のお支払いが遅れる場合がありますので、ご注意ください。 |
募集代理店(媒介)
名称(商号) | 株式会社ピーネストジャパン |
---|---|
所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-21-10 東五反田I-Nビル6F |
引受保険会社
名称(商号) | ペッツベスト少額短期保険株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 宮内 真希 |
所在地 | 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋 1-1-1 パレスサイドビル 1F |
資本の額 | 1,815,157,600円(資本金 1,040,328,800円、資本準備金 774,828,800円) |
事業内容 | 少額短期保険業 |
財務局登録番号 | 関東財務局長(少額短期保険)第49号 |
R001-11(15.02)
Copyright c 2015 Pets Best Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.